頭の体操【脳若トレーニング】事業実施のご案内
平素は町会の運営に、ご協力賜り厚く御礼申し上げます。
さて、表題の事業は誰でも楽しめる頭の体操です。今や65歳以上の人、
7人に一人が認知症となっているほど身近な病気となっています。
その予防の為に人との触れ合い、日常生活での考える習慣づくりが大切と
いわれています。
そこで、黒石町町会では認知症予防の為の楽しい講座(無料)を実施いたしますので
皆様方のご参加をお待ちしております・
黒石町町会
シニアの方がいつまでも若々しく、
笑顔であふれる町(黒石町)
アイパッドを使った脳若トレーニング
トレーニング講師
(柴崎絵理加)
生まれも育ちも黒石町
現在も黒石町在住
講座内容は、今話題のiPadを使って楽しく行う
認知症予防のためのトレーニングでiPadを使う事に
より、指先から脳に刺激を与えて脳を活性化
させるというものです。
グループで楽しくコミュニケーションをとりながら行なうことで、更に脳がイキイキ・ワクワク若返ります。毎回、笑顔あふれる講座になるよう頑張ります。
柴崎絵理加
NPO法人介護予防で日本を元気にする会
・平成27年5月31日(13:00~)
・平成27年6月28日(13:00~)
・平成27年7月26日(11:00~)
・平成27年8月30日(10:00~)
大変好評で、笑顔あふれる講座になりました。
黒石町町会長が、
J:comテレビ放送の取材を受ける。
本日、黒石町主催で黒石町会館においての
「脳若トレーニング」がケーブルテレビJcomと
和泉市のアピール課による取材を受けました。
この様子はコニュニティチャンネル
「J:comチャンネル」(地デジ11チャンネル)
地域の出来事をお届け!「Hometownウィークリー」
で放映されます。
7月5日(水)15:30~
8月3日(月)13:00~ 15:30~
8月4日(火)19:30~
8月6日(木)19:30~
8月7日(金)9:00~,15:30~
8月8日(土)8:30~,13:00~,18:30~
8月9日(日)9:00~,15:30~,18:00~,21:30~
テレビ放送の録画鑑賞で、かなり盛り上がりました。